おしらせ

おしらせ

福島農場の日々の出来事などを綴っております。

冬支度

2022/12/08

今年も雪が積もる前に庭木の雪吊りをしました。
雪吊りした翌朝に初雪が降りました。
雪化粧が綺麗です。

いよいよ本格的な冬の到来です。

切り餅つくり−2

2022/11/27

餅のシートを棚に載せて一日冷蔵庫で冷やします。
それを縦・横にカットして袋に入ります。
真空にして、少しだけの窒素と炭酸の混合ガスを入れ、
エージレスが効きやすいように包装しています。

お手元に届いた時は上記のような工程で出来ている事を
思い浮かべて頂ければ嬉しいです。

切り餅つくり−1

2022/11/14

収穫作業が一段落して、
外気温が下がってくれば美味しい餅の季節がやって来ます。
蒸して・搗いて・シート状にプレスします。

格納整備

2022/11/01

刈取が終れば格納整備が始まります。
一番は足回りです。
クロ−ラを外して徹底的に点検をします。
この大事な作業も全て農場スタッフで行います。

稲わらの収集作業

2022/10/20

稲の刈取後、稲わらを立てて乾燥させます。
乾きを確認後、倒してベーラーでロール状に収集していきます。
その後はトレーラーで格納庫へ運びます。

秋晴れの中での気持ちよい作業です。