おしらせ

おしらせ

福島農場の日々の出来事などを綴っております。


農業まつり

2023/12/01

4年ぶりに喜多方市の農業まつりが開催されました。
農場も元気な姿をお客さんにアピールしました。
心配された天候も、開催時間中は概ね良好でした。
玄米餅の試食をして頂きました。

豆の刈取をする

2023/12/01

この豆は自家製味噌を作るために毎年栽培しています。
農場の手前味噌は豆1に対して
こしひかり麹1.5の割合で醗酵させて作ります。

切り餅づくり

2023/11/13

周辺の山々に初冠雪の声が聞こえ始めました。
農場では気温が下がり始めると切り餅づくりが始まります。
臼と杵でつきあげ、板状にのして
夏餅を避けるために、台車ごと冷蔵庫で冷やします。
翌日カットして袋詰めを行います。

稲わらの収集

2023/11/04

今年も牛が飼料や敷き藁に使う一年分の稲わらの収集をします。
稲の刈取後、稲わらを立てて乾燥させます。
乾いた稲わらを一列に並べロール状にして収集します。
これをトレーラーで牛舎まで運びます。

一等米

2023/10/28

皆様にお届けする【こめ】は一等米に格付けされ
ほっとしているところです。
あの酷暑の中育ってくれた稲に感謝しております。
一つには、有畜栽培のおかげかと思われます。
自然の摂理にかなった農法、これからも続けて参ります。