福島農場の日々の出来事などを綴っております。
2022/10/08
刈取も残すところ一週間くらいになってきました。
稲わらは、3つの束を寄り添わせ乾燥させます。
今回の寒気で2〜3日雨模様で濡れています。
子牛も早く欲しいと待っているようです。
2022/10/08
酷暑のせいもあり、依頼しておいた松の選定が
ようやく順番が回ってきて松が一段ときれいな姿に変わりました。
皆さんをお待ち(松)しております。
庭も秋の姿になって来ております。
2022/09/23
刈取が終ると籾を乾燥させ、籾殻を外します。
この作業を籾摺(もみすり)といいます。
仕上がった玄米は1リットル入りのフレコンで出荷します。
農場では通常籾で保管して、今摺り米でお届けしています。
2022/09/18
15日から早生品種である酒米の刈取りが始まりました。
新酒は11月末から発売開始となります。
台風が多い時期で寒暖差も激しいですね。
みなさまくれぐれも体調にはお気を付けください。
2022/09/18
みなさま、九月十日はお月見されましたでしょうか。
九月の月は一年で最も美しいと言われていますが本当に見事な満月でした。
わが家ではこれから始まるお米の収穫が少しでも多くなることを祈って、米粉でお団子を作ってお供えしました。