おしらせ

おしらせ

福島農場の日々の出来事などを綴っております。

家族が増えました

2022/08/17

6月、7月と子牛が二匹産まれました。

すくすくと育っています。

母親のお乳を飲む姿は可愛いもので癒されます。

記録的な大雨

2022/08/05

喜多方市も、昨日おとといと激しい雨が降り続けました。
磐越西線の橋が崩落したり、各地で土砂崩れの被害がありました。

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

我が農場も田んぼの一部が削れたり、大豆が横倒れしてしまったり、
家の中が雨漏りしたりと、、被害がありました。(少しですが)

まだまだ油断せずに生活していきたいと思います。

着々と

2022/07/28

夏真っ只中、暑い日が続いていますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

自作ピザ窯もいよいよ佳境に入りました。
アーチも煙突も満足いく仕上がりです。

来週辺りには窯焼きピザをお披露目できるかと思います。

楽しみにお待ちください。

安らぎをあたえてくれる夏の花々

2022/07/21

ここ最近は過ごしやすい気候で、お花を眺める時間も増えました。

花言葉や原産地などを調べてみると面白い発見があったりします。

アジサイ(無常)
アガパンサス(恋の訪れ)
ペチュニア(心のやすらぎ)

花言葉ってロマンチックですね。

大豆畑をととのえる

2022/07/13

雑草が増えてきたので中耕除草をしました。

生育途中にこの作業をすることで土の中に酸素がいきわたり
根がよく伸び、生育を促す効果があります。

収穫量を上げてくれる大事な工程なのです。

人も植物も身の回りの環境をととのえてあげると
小さな負担が軽くなり、のびのびと生きていけるのかもしれません。