福島農場の日々の出来事などを綴っております。
【大豆1】に【こしひかりの米麹1.5】と【塩】だけの
少し甘口の味噌を仕込んでいます。
撹拌したものを樽に入れ醗酵、秋には食卓へ。
写真1は大豆を潰して撹拌する容器に入れたところ。
2は1.5倍の米麹を広げた様子。
3は全てを撹拌した状態です。
雪解けも進み、フォ−クリフトも動けるようになって、
春一番の作業が始まりました。
秋に収穫した籾を今籾摺りをしたものです。
風味が違う今籾摺りです。
籾での保管は米に活性素が活きています。
それは芽が出る力です。