福島農場の日々の出来事などを綴っております。
2016/03/12
水稲栽培の要である種子の準備が始まる。
塩水を使い比重の重い種子だけを選別していきます。
充実した種子は丈夫な苗が育ちます。
(苗半作)です。
2016/03/06
寒中に凍らせ、乾燥させる(フリーズドライ)ことで
原料ができ、相性が良い米油でカラット揚げ、味付け
をしてテトラのパックに詰めてお届けしております。
5個入りが大好評です。
2016/02/27
雨水もすぎ、まもなく啓蟄を迎えるこの季節、
今朝は積雪20cm.氷点下8度の朝でした。
これでも暖冬ですか。
2016/02/23
田畑で使う農機具は土の上で動く為に、足回りが一番傷みます。
数台の機械を順番にベアリングの交換等、特に足回りの点検.
整備を入念に行います。全て自社対応です。
2016/02/15
暖冬でもお客さんが待っていてくれます。
マイナス20度の冷凍庫で凍らせ、
ネットに入れたまま、外気にさらします。